top of page

2020年8月8日レッスン


本日も学校は夏休み中、土曜の朝からレッスン参加お疲れ様でした!

当方は来週お盆の土曜日もレッスンします。新型コロナウイルス緊急事態宣言の影響でやむなく休講しました為その間の遅れを巻き返すべく。継続は力なりですのでね☺️

早速小学生クラス〜

ご挨拶。月末の発表会に向けてレッスン。日付。曜日。そして今回は13−30〜18−80など発音の違いと綴りを私お手製のプリント使用でレッスンしました。

当方の子ども英会話教室ではテキスト料金頂いてません。それは私が英語を学習してきた経緯で膨大な量のテキストや教材など購入し続けておりました(私の親が😅)

無駄もあったと体感し少しでも各ご家庭のご負担を減らしたいからです。

今日では昔と違いオンラインに莫大たるリソースがありますから利用しない手はないです。

話がずれましたが最後隠し絵。

magnifying glass, mug, light bulb, lollipop, banana, baseball cap, traffic cone, drinking cup with straw, slice of pizza, dragonfly, flower, golf club, comb, musical note

小学5年のMちゃんよく覚えてますよ!

小学3年のKくんも頑張ってました!slice of pizza大人でも難しいですよね?覚えていたようです。

続いて未就学生〜低学年クラス

ご挨拶に始まり、発表会にむけレッスン。

アルファベット表の26個の単語。小学一年のMちゃん全て覚えてました!Good girl! Perfect!でした。

今日のサイトワードはnotでプリントで学習。小学1年生のMちゃん1文章書きました。

最後は隠し絵。

pizza, pencil, lollipop, almond, broccoli, doughnut, kite, envelope, snail

既出分は覚えていましたよ!つまり知らなかったのはkite(凧) snail(カタツムリ)だけです!子どもの脳って素晴らしいですね!

ご家庭でどうぞ復習をお願いします。あわせて発表会にむけての練習もお願いします。

See you next week!







閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご無沙汰しておりました。 子ども英会話レッスン、大蔵町の自宅教室にて少数のみ開催しております。 現在ポプリホールでのレッスンは再開しておりません。 高学年クラスでは久しぶりに自己紹介をアップデートしました。 そのレッスンでハローやマイネイムの発音矯正ができまして指導していて本当に嬉しい瞬間でした。 英語には日本語にない発音があります。その発音ができないことが英語の通じない原因になります。 日本では

今年もこの日が到来! クリスマス会です。 12月は師走とはよく言いますが、 親御様たちにもお忙しい中ご参加頂き誠に有難うございました。 レッスンお勉強もあるのですが全員で楽しくポジティブ、幸せな愛いっぱいの素晴らしい時間を過ごすことが出来ましたので心より感謝しております。 今年は会場を変えましてなんと和室で行いました😌 早速ご挨拶、自己紹介。 親御さん達にもお願いして生徒さん達はママパパが英語で

本日も朝からレッスンお疲れ様でした。 前回の様子ご報告しそびれm(._.)m失礼しました。 レッスンは渾身の力を振りしぼり行っております。 本当に生徒さん達が上手に英語発音発声してくれる事が私どもの幸せです。 今回は高学年クラスはリーディングをしたのですが、長く続けているMちゃん、スムースに無理なく読めました。発音がきれいです。これから学年が上がるごとにその基礎、土台が活かされてくると思います。

bottom of page