top of page
たなか

2018年6月30日レッスン


今回もレッスン参加お疲れ様でした!

サイトワーズはOld。例文は、あの蛇はとても年をとっている、でした。

Oldの反対はYoung Newもあります。

小学一年のKくん、例文を書けるようになりましたので、その調子です。

英会話の発声をするのはみなさん上手ですから、当方で書くことに関しては無理強いはしません。

ただ書き取りは”お勉強”の観点で、とても大切ですよね。

ですので軽く促すようにしております。

学齢以下のクラスでも書いて(なぞって)頑張ってますよ!

きっと学校に上がってもお勉強がスムースに行くだろうと拝見しております。

親御様に(お子様が発する)発音が違う!と言って頂き、教える側にとっては大変光栄です。

5月半ばから長女が留学渡米し、娘ロスの私でしたが、とても嬉しい事が。今週末から今月末まで、娘が戻ってきてくれる予定になっておりクラスにも一緒に来てくれると思います。

しばしクラスでイベントをしていなかったのでイベントを考えております!

それでは皆さま暑さの中、体を壊さないよう、また来週のクラスでお目にかかりましょう!


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022年6月25日土レッスン

ご無沙汰しておりました。 子ども英会話レッスン、大蔵町の自宅教室にて少数のみ開催しております。 現在ポプリホールでのレッスンは再開しておりません。 高学年クラスでは久しぶりに自己紹介をアップデートしました。 そのレッスンでハローやマイネイムの発音矯正ができまして指導していて...

2021年12月18日クリスマスレッスン🎄🎅

今年もこの日が到来! クリスマス会です。 12月は師走とはよく言いますが、 親御様たちにもお忙しい中ご参加頂き誠に有難うございました。 レッスンお勉強もあるのですが全員で楽しくポジティブ、幸せな愛いっぱいの素晴らしい時間を過ごすことが出来ましたので心より感謝しております。...

2021年12月11日レッスン

本日も朝からレッスンお疲れ様でした。 前回の様子ご報告しそびれm(._.)m失礼しました。 レッスンは渾身の力を振りしぼり行っております。 本当に生徒さん達が上手に英語発音発声してくれる事が私どもの幸せです。 今回は高学年クラスはリーディングをしたのですが、長く続けているM...

bottom of page