top of page

2017年10月28日レッスン


今日は🎃パーティと名しまして、特別な日です。

当方のネイティブ講師二人とも忙しいスケジュールの中、参加してくれました。

ただ現行の生徒さん以外からは連絡なかったのは残念でした。

しかし私ども、見かけと違って根は真面目なため、今日も随分レッスンしてしまいました・・・

途中で🎃のカップケーキやお菓子を食べて麦茶を飲んだり、最年少さんが緊張し、いきなり”トイレに行きたい!漏れちゃう”と涙したハプニングでトイレにダッシュ、そしてハングマンという英単語を当てるゲームをしたので、普段よりはパーティの雰囲気がちょっぴり楽しめたかな〜と。

生徒さんのKくん、キャンディの差し入れ、ありがとうございました!

とにかく、私どもにとって、生徒さんはまるで甥っ子、姪っ子の気持ちです。

大切な彼ら&彼女らが、成長していくお手伝いをささやかですが応援出来たらなって思ってクラスをしています。

ハロウィン当日は火曜日ですが、どうぞ、みなさんご家庭でもハロウィン気分楽しんでくださいね!

私共にとっては、ハロウィンやクリスマスに与えられる物は少なくとも、与える日、になってます。

不思議なもので、自分が持っている愛や与えられる物をGiveすることで、与えられる事も多い、そう感じます。

これから約30年ぶりにオーストラリアの恩師と東京で再会です。今まで人生色々、結婚、出産、育児に仕事と家庭生活の同時進行などフル回転&てんてこ舞いで、なかなかタイミングが合わなかったのですが、本当に世界は意外に狭く愛で満たされていると感じます!本日も皆さん、忙しい中参加してくださり本当に有難うございました!!!それではまた次回は11月18日にお目にかかりましょう!

#子供英会話ハロウィンレッスン

閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご無沙汰しておりました。 子ども英会話レッスン、大蔵町の自宅教室にて少数のみ開催しております。 現在ポプリホールでのレッスンは再開しておりません。 高学年クラスでは久しぶりに自己紹介をアップデートしました。 そのレッスンでハローやマイネイムの発音矯正ができまして指導していて本当に嬉しい瞬間でした。 英語には日本語にない発音があります。その発音ができないことが英語の通じない原因になります。 日本では

今年もこの日が到来! クリスマス会です。 12月は師走とはよく言いますが、 親御様たちにもお忙しい中ご参加頂き誠に有難うございました。 レッスンお勉強もあるのですが全員で楽しくポジティブ、幸せな愛いっぱいの素晴らしい時間を過ごすことが出来ましたので心より感謝しております。 今年は会場を変えましてなんと和室で行いました😌 早速ご挨拶、自己紹介。 親御さん達にもお願いして生徒さん達はママパパが英語で

本日も朝からレッスンお疲れ様でした。 前回の様子ご報告しそびれm(._.)m失礼しました。 レッスンは渾身の力を振りしぼり行っております。 本当に生徒さん達が上手に英語発音発声してくれる事が私どもの幸せです。 今回は高学年クラスはリーディングをしたのですが、長く続けているMちゃん、スムースに無理なく読めました。発音がきれいです。これから学年が上がるごとにその基礎、土台が活かされてくると思います。

bottom of page