top of page

2017年5月20日レッスン


本日も初夏のような陽気のなか、朝からレッスンお疲れ様でした。

今日は宿題の確認をデイジャ先生がし、生徒さん達ワクワクしていたように、お見受けしました。それぞれ違う宿題で、しかもレベルが高く難しかったかもしれませんが、皆さん親御さんのお陰で上手にできていましたね‼

前回の復習をし今日はサイトワーズのmakeをレッスン。プリントを見て頂くとわかりますが、例文に~しましょう、とあるので、他にも例文をあげて、会話レッスン。生徒さん間でもthank youと言われれば、you're welcomeと応答するレッスン。隠し絵を使い、単語を楽しく習得します。なんと五才の生徒さん、前回以前にレッスンしたのをしっかり覚えていて得意顔でした。私も嬉しかったので皺くちゃの笑みで誉めましたよ。

他の生徒さん達もそうなんですよ。出来るようになるのは、年齢関係なく喜びですね。

私共の小さなクラスに来てくださる大切な生徒さん達、全員が伸びるように懸命にサポートしてます。

脱線しましたが、単語は過去のレッスン繰り返しているのもありますよ。今日はglove, Moon, butterfly, bat, ruler, spoon, baseball bat, carrot, fish, crayon, Pizza, toothbrush, Crown, mug, screwdriver, umbrella

ご家庭で英語の歌を流したり、英語の映画を観たり子供番組を観たりしてみてくださいね6月はお休みです。

7月にレッスンでお会いしましょう🎵


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご無沙汰しておりました。 子ども英会話レッスン、大蔵町の自宅教室にて少数のみ開催しております。 現在ポプリホールでのレッスンは再開しておりません。 高学年クラスでは久しぶりに自己紹介をアップデートしました。 そのレッスンでハローやマイネイムの発音矯正ができまして指導していて本当に嬉しい瞬間でした。 英語には日本語にない発音があります。その発音ができないことが英語の通じない原因になります。 日本では

今年もこの日が到来! クリスマス会です。 12月は師走とはよく言いますが、 親御様たちにもお忙しい中ご参加頂き誠に有難うございました。 レッスンお勉強もあるのですが全員で楽しくポジティブ、幸せな愛いっぱいの素晴らしい時間を過ごすことが出来ましたので心より感謝しております。 今年は会場を変えましてなんと和室で行いました😌 早速ご挨拶、自己紹介。 親御さん達にもお願いして生徒さん達はママパパが英語で

本日も朝からレッスンお疲れ様でした。 前回の様子ご報告しそびれm(._.)m失礼しました。 レッスンは渾身の力を振りしぼり行っております。 本当に生徒さん達が上手に英語発音発声してくれる事が私どもの幸せです。 今回は高学年クラスはリーディングをしたのですが、長く続けているMちゃん、スムースに無理なく読めました。発音がきれいです。これから学年が上がるごとにその基礎、土台が活かされてくると思います。

bottom of page