top of page

2017年4月8日レッスン


本日も春の霧雨の中、レッスンお疲れ様でした。

低学年さんクラスはサイトワーズ、Funny,Funをプリント使用してレッスンし、文章もして、以前のレッスンの復習で感情表現のプリントを使用しておさらいしました。

クラスの最後はきらきら星を英語で聞きました。Twinkle Twinkle Little Star~♩の部分、上手に歌えていましたよ。

そして幼稚園クラスは本でレッスンしました。

Pizza, Ice Cream Cone, Carrot, Envelope, Heart, Ruler, Fork, Pencil, Glove, Flag, Mug, Hammer, Banana, Candle, Feather, Toothbrushを絵から探します。絵が見つけにくくなっているのですが、上手にお友達と協力して探すことができましたよ!

もちろん40分のクラスでたくさん単語を紹介しているように思われるかもしれませんが、それは脳に少しでも残ればいいと、教えています。何度も何度も繰り返してマスターしましょうね。

来週はイースターのイベントクラスです。楽しい40分になるように頑張ります!


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご無沙汰しておりました。 子ども英会話レッスン、大蔵町の自宅教室にて少数のみ開催しております。 現在ポプリホールでのレッスンは再開しておりません。 高学年クラスでは久しぶりに自己紹介をアップデートしました。 そのレッスンでハローやマイネイムの発音矯正ができまして指導していて本当に嬉しい瞬間でした。 英語には日本語にない発音があります。その発音ができないことが英語の通じない原因になります。 日本では

今年もこの日が到来! クリスマス会です。 12月は師走とはよく言いますが、 親御様たちにもお忙しい中ご参加頂き誠に有難うございました。 レッスンお勉強もあるのですが全員で楽しくポジティブ、幸せな愛いっぱいの素晴らしい時間を過ごすことが出来ましたので心より感謝しております。 今年は会場を変えましてなんと和室で行いました😌 早速ご挨拶、自己紹介。 親御さん達にもお願いして生徒さん達はママパパが英語で

本日も朝からレッスンお疲れ様でした。 前回の様子ご報告しそびれm(._.)m失礼しました。 レッスンは渾身の力を振りしぼり行っております。 本当に生徒さん達が上手に英語発音発声してくれる事が私どもの幸せです。 今回は高学年クラスはリーディングをしたのですが、長く続けているMちゃん、スムースに無理なく読めました。発音がきれいです。これから学年が上がるごとにその基礎、土台が活かされてくると思います。

bottom of page