4月23日レッスン
休日の朝からお疲れ様でした。
先月半ばに体験レッスンを始め、まだたった数回の授業なのですが、高学年の生徒さんの発音が明らかに始めた数回前と違って正しい発音が出来るように直ってきました!
学齢が上がると、どうしても日本語にない発音をするのが難しくなってしまうものです。そして、どうしても日本語にない発音をする恥ずかしさ、照れも伴ってきます。
日本人が日本語を話そうとする外国人に接するように、英語が母語でない人の言わんとしてることをなかなかわかろうともしてくれない実体験をされた方も多いのでは。ですので発音は大切です。
講師が発音の違いをわかっていて情熱をもって(時にはスパルタですが笑)指導すれば、こんなにも早く結果を出すことができると実感でき嬉しかったです!
低学年クラスも頑張ってます。イースターで覚えた単語は完璧に覚えてましたし、26のアルファベットと発音(PHONICS)と単語も既に大半はOK、また練習します。
さらにサイトワーズ先週の分はちゃんと覚えて正しい発音してましたし、今回もUP, DOWN, I, YOUなど覚えました。最初から通じる発音で習って、しっかり覚えて発音してくれているのが、教えている私どもにとって感動で嬉しくて笑みが止まらず、生徒さん達の毎回の成長が楽しみです✨